おはよう、こんにちは、こんばんは! エニです(*´ω`*) 久しくブログ更新できてなかったです(^^;; すみません!! 今年も花粉の季節がやってきましたね! このブログを読んでいただいている方にも花粉症の方がいらっしゃると思います! ちなみに自分も花粉症…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) さぁ!やってきました!エニの楽しく荒野行こうや! そして、白&エニ杯!! 今回も白熱した試合、猛者VS猛者!!汗握る試合でした! 実況席もかなーーーーーーーーーり盛り上がりました!!笑 今回の出…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) 今回は水毒体質の方へ改善の効果がある漢方食材のご紹介をします!! 水毒体質とはどういう体質なの??自分はどんな体質なの?? という方はこちらをご覧いただいてからお読みください!! sumeragien…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) エニの荒野楽しく行こうや!!やっていきましょう!!! 白&エニ杯も3回目の開催となりました!! たくさんのチーム、選手の方が参加してくれてます!! ほんとに、みなさん上手すぎです笑 実況してい…
おはよう、こんにちは、こんばんは! エニです(*´ω`*) さぁ!やってきました!荒野楽しくいこうや!!ですキタ━(゚∀゚)━! 今回は白&エニ実況にチャレンジしてみました!! 白&エニ杯という大会を主催し、その大会の実況を白&エニでしました! 白さん色々あり…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) 今回もエニの荒野楽しく行こうや!!がやってまいりました!!! さてさて、今回はメインストリートでBebe7と黒の対決です。 2人とも猛者なのでどちらが勝つか見ものです!! さらにネタ枠であの2人が…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) 今回は、陽虚体質の方へオススメする漢方食材をご紹介します!! 陽虚体質の方は体が冷えやすく腰や関節痛が起きやすく、お腹を下したりしてしまう のが特徴です。冬になると不調になったり、尿の量が…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) 今回、ご紹介させていただきますのは陰虚体質の方への3つのオススメ 漢方食材です。 陰虚体質というのは、更年期の近い40歳以降の方によく見られます。 寝汗をよくかき、喉や口、目が渇きやすい、など…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) さあ!エニの荒野楽しく行こうや!!の時間がやって参りました!!笑 今回は仲間と視聴者さんと楽しく荒野行動してきました!! またまたはちゃめちゃ、わちゃわちゃやってます笑 みんなほんとうまいで…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) 今回は瘀血体質の方へ見ていただきたいオススメ漢方食材を3つ紹介していきたいと 思います。 自分の体質についてはこちらをご覧になってください! sumeragieni.com 瘀血体質とは簡単にいうと血の巡り…
p おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) 今回は気滞体質の方へ向けたエニがオススメする食材をご紹介していきたいと思います。 まずお話しする前にご自分の体質をこちらからご確認ください! sumeragieni.com 気滞体質の症状は喉が詰まった…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) さぁ今回もやってきました!エニの荒野楽しく行こうや!の時間です笑笑 この記事は 楽しく荒野やろう!下手でも良いじゃん!うまく出来たらめっちゃ嬉しいよね! なんていう三拍子揃った方のための記事…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) 本日は前回もお話ししたように血虚体質の方へのエニがおすすめする 食材をランキング形式でご紹介していきます。(このランキングはエニが 独断でつけたものです) 自分の体質はこちらでチェックしてみ…
おはよう、こんにちは、こんばんは。 エニです(*´ω`*) 今回は体質別のエニがおすすめする食材をランキング形式で紹介していきます。 自分がどの体質かはまずこの記事を見ていただければと思います。 sumeragieni.com 今回は気虚体質の方のおすすめランキン…
おはよう、こんにちは、こんばんは! エニです(*´ω`*) 今回は時にはゲームという事でゲームのお話しをしていきたいと思います。 ゲームの記事は初めてですね(*´ー`*) プロフィールに書いてありますが主に荒野行動です。 仲間達とまわってきました!! 荒野…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 朝から最悪なことがありました… 駅までバイクで行くんですが運転してる途中で バイクの後ろのタイヤから 「ブリブリブリ」 ん?なんだ?? 曲がろうとしたら上手く曲がらない 駐輪場に着いて見てみた…
おはよう、こんにちは、こんばんは! エニです(*´ω`*) 最近、またコロナが増えてきましたね… みなさん体調はどうでしょうか?? 体調には気を付けて下さい。 僕は最近、デパートに行ったんですが人がいっぱいでした。 活気があるのはいいのですが色々心配で…
おはよう、こんにちは、こんばんは! エニです(*´ω`*) 最近は少し暖かいですが、これから冬本番になってくると思います。 みなさんも風邪には気をつけて下さいね!! さて、今回は冬に合った薬膳料理をご紹介します。 まず、ご紹介する前に冬に引いてしまう…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 今回はここまでのまとめをお話ししていきたいと思います。 まず最初にお話ししてきたのは薬膳の基本についてです。 薬膳の基本四気の話や陰陽論、そして使い方などについてお話ししました。 無限大の…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 最近は陽気も暖かいですね! しかし、世の中はコロナコロナです 気が参ってきますよね… 何か気晴らしの様なものを見つけて色々試してみるのもいいかもしれません。 是非エニブログをご覧になって気晴…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 最近、朝が冷えるのでヒートテックデビューしました笑 みなさんはどうでしょうか?? 例年では僕は結構寒くなるまで我慢してから暖房とかつけるんですが今年は我慢出来ませんでした。 年々こういう我…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 最近、寒くなって来たので鍋が恋しい季節になりましたね。 僕は冬には下手くそですがスノボーをするので楽しみな季節です。 去年もそうですがコロナの影響で行けるかなぁなんて心配しながら過ごして…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 最近はコロナも増えて、第3波が…なんて話がチラホラでてますね マスクの生活も慣れては来たものの、いつまで続くんだろう?って気持ちだと皆さん思います。 早く普通の生活に戻ってまた活気のあるも…
おはよう、こんにちは、こんばんは! エニです(*´ω`*) 最近は寒くなりましたが皆さんいかがお過ごしですか?エニはコタツで丸くなりたいくらいです笑笑 さて冗談はさておき、今回は薬膳の基本についてお送り致します(๑・ω-)ノ 前回までは、歴史、体質チェッ…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 今回はこれまでのまとめをお送りします!! まず最初は薬膳漢方の歴史についてですね。 何事にも歴史はありますが薬膳、漢方にも奥深い歴史がありました。 中国4000年の歴史と言うのもここからではな…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 今回は前回の体質チェックの結果に元に体質別と養生法ついてお話ししたいと思います! 体質チェックについては前回記事を見て頂けたらと思います!! s-eni-r.hatenablog.com それでは、いってみまし…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 今回は前回書いたとおり、自分で出来る体質チェックのことについて書いていきます! それではいきましょう(о´∀`о) まず、効果的に取り入れるには、自分の体質を知ることが大事です。 自分がどの体質…
おはよう、こんにちは、こんばんは! エニです(*´ω`*) 今回は薬膳とは何か? ということについて話していきます。 それでは行きましょう!!(о´∀`о) 4人前 食べられる薬膳食材5点と薬膳だし スープキット 送料無料【からだ整う 薬膳スープ】薬膳 スープ 手…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 本日は薬膳の歴史について簡単にですが紹介します(*´ω`*) それではいってみましょうーっ〆(゚-゚*) だしソムリエ&薬膳師が作った【薬膳だし 25袋入】だしパック 国産 無添加 無塩 送料無料 出汁パッ…
おはよう、こんにちは、こんばんは!! エニです(*´ω`*) 今日は、漢方の簡単な歴史について触れてみたいと思います! まずは歴史の話をする前に、皆さん漢方と薬膳の違いってわかりますか?? 正直自分は勉強する前は漢方と薬膳ってほぼ一緒だと思ってまし…